春先の肩こり!原因はこの3つ!!|防府市の骨盤矯正、猫背矯正、交通事故治療は【はちおうじ整骨院】にお任せください

春先の肩こり!原因はこの3つ!!

2019年03月22日 16:54:08

朝も暖かくなって気候も冬から春に変わりつつありますが、
春夏秋冬、1年中変わらないものが・・・そうです!タイトルにもあるように肩こりです。
冬は寒くて肩に力が入ったり、首元が冷えたり様々な寒さによる肩こりが非常に増えます。

そしてこれからの季節「春」この季節も実は肩こりが多いんですね・・・
春先に肩こりを感じている人の割合は20~50代の女性の4人に1人もいるそうです。
そんな春の肩こりを引き起こす原因は3つありますので予防できるものは予防方法と一緒にご紹介していきます。

①激しい気温差
気温とは別に春の薄着でカラダが対応できない

春は「三寒四温」と言われるように、1週間・1日の気温差が激しい季節になります。それなのに、3月頃には気温が低い日でも、街では薄着の女性が多くなります。冬以上にダイレクトに寒さを感じることで、体が冷えて血液のめぐりが悪くなり、肩こりの症状を感じやすくなることが考えられます。

予防方法としては、首元にはストールなどを巻くなどして首肩が直接冷えてしまわないようにしたり、羽織れるものを用意しておくなどです。

②花粉症

今年は花粉の飛散量が多く新たに花粉症になったという方も多いのではないでしょうか?
花粉症による、くしゃみや鼻づまり症状は煩わしく、集中力を低下させ、ストレスを感じやすくなることがあります。ストレスは、血液のめぐりを悪化させるため、肩こりを感じる人が多くなることが予想されます。

③環境の変化
慣れない環境でのストレスがカラダを緊張させる

春といえば、卒業、入社、異動、転勤といった環境の変化が多くなる時期。その変化に対応するために身体はストレスを感じ、交感神経が優位の状態になってしまいます。すると、体は“戦闘モード”となり末端まで血液がめぐらず、肩こりを感じやすくなってしまうのです。

予防方法としては、ゆっくりお風呂に浸かったり、就寝前に軽くストレッチをするとリラックスモードの副交感神経が優位に変わります。


また、原因の中にも出てきますが血液のめぐりが悪くなることで肩こりなど慢性的な痛みは起こりやすくなります。
血液のめぐりは姿勢が悪ければ上記の原因を気をつけるだけでは変わりません。
姿勢が悪いと全身の隅々に血液を送る毛細血管がつぶれ、血液が全身にまわらないので疲労物質や発痛物質が溜まり、これがコリや痛みを発生させます。
猫背などの自覚がある人は自分でできる肩こり予防と合わせて姿勢を整えると肩こりのない生活を手に入れることができるかもしれませんよ♪


防府市八王子1-28-15
℡0835-28-1611
はちおうじ整骨院

一覧へ戻る

はちおうじ整骨院

0835-28-1611

【営業時間】9:00~13:00 / 15:00~21:00(最終受付20:00)
【定休日】水曜日の午後・日曜日・祝日

予約優先制です

はちおうじ整骨院

ページの先頭へ